清貧とは、貧しい人が清く正しく慎ましく生きるという意味ではありません。
続きを読む清貧についての誤解
返信
清貧とは、貧しい人が清く正しく慎ましく生きるという意味ではありません。
続きを読む辞書的には対義語みたいですがね。実際問題、疑うの対義語を信じると思うのは無理だし危険なのです。
論理的思考があれば解けるとか言う人も多いけど、あの問題で本当に問われているのは・・・
続きを読む
只の個人的持論ですがね。あくまで最低限度の知識は必要という前提のもと、それでも多種多様な能力・レベルの人間が混在する社会では、自分の放った一言は意外と多くの人の耳や目に届くもの。そういった多様な他者の目を気にせず自分が心地よいだけの言葉しか発せられない人は、他人はどうでもいいっていう意識がどこか根底にあるからこそではないかと思うわけです。 続きを読む